出典は、
台風第19 号による大雨、暴風等(速報)(気象庁 2019/10/17更新)台風第19号とそれに伴う大雨などの特徴・要因について(速報)(気象庁 2019/10/24)10日から13日までの
総降水量が、神奈川県箱根で1000mmに達し、東日本を中心に
17地点で500mmを超えた。特に静岡県や新潟県、関東甲信地方、東北地方の多くの地点で3、6、12、24 時間降水量の
観測史上1位の値を更新するなど記録的な大雨となった。
この大雨について、10月12日15時30分から順次、静岡県、神奈川県、東京都、埼玉県、群馬県、山梨県、長野県、茨城県、栃木県、新潟県、福島県、宮城県、岩手県の1 都12 県に大雨特別警報を発表し、最大級の警戒を呼びかけた。1.台風経路図

2.降水量の期間合計の分布図
北・東日本のアメダス613地点で観測された日降水量の総和の歴代順位
順位 | 年月日 | 総降水量 mm | 1地点 あたり mm | 気象現象 |
1 | 2019年 10/12 | 73,075 | 119.2 | 台風19号 (今回の大雨) |
2 | 1998年 9/16 | 57,212 | 93.3 | 台風5号 (静岡県に上陸、 北日本を縦断) |
3 | 1982年 9/12 | 50,601 | 83.0 | 台風18号 (静岡県に上陸、 東日本を縦断) |
観測史上1位を記録した地点の数
- 1時間降水量 :9地点
- 3時間降水量 :40地点
- 6時間降水量 :89地点
- 12時間降水量:120地点
- 24時間降水量:103地点
- 48時間降水量:72地点
- 72時間降水量:53地点
3.24時間降水量が観測史上1位を記録した地点(都道府県別)
103地点
黄色は2項の図に記載の地点
上記のリストをデータ順に並べたものです。4.24時間降水量が観測史上1位を記録した地点(データ順)
103地点
黄色は2項の図に記載の地点
5.1時間降水量の多い方から
6.参考
千葉県と福島県で記録的な大雨をもたらした、
低気圧等による大雨 令和元年(2019年)10月24日~10月26日(速報)(気象庁 2019/10/30)