喫煙と健康(PDF)
喫煙の健康影響に関する検討会報告書
平成28 年8 月
喫煙の健康影響に関する検討会編
から引用させていただきます。
P55
第2 節たばこ煙の成分と生体影響のメカニズム 要約
紙巻たばこの喫煙によって発生する主流煙の
粒子成分が約4,300 種類,
ガス成分が約1,000 種類の合計約5,300 種類と報告されている。
これらの化学物質には,
発がん性があると報告される物質も約70 種類存在している。
これらの化学物質は,喫煙により速やかに肺に到達し,血液を通じて全身の臓器に運ばれる。たばこ煙に含まれる発がん性物質は,DNA の損傷等を通じてがんの原因となる。
たばこ煙への曝露は,動脈硬化や血栓形成傾向の促進等を通じて虚血性心疾患や脳卒中などの循環器疾患につながる。たばこ煙に含まれる物質は,肺の組織に炎症等を引き起こし,永続的な呼吸機能の低下の原因となる。
P78
図5.構成成分

P79
図6.たばこ煙種類(有害化学物質)

【メモ】
「禁煙すると太る」。そっちのほうが健康に悪くない?(佐々木敏 ハフポスト 2018/12/13)
Ploom TECHのたばこベイパーに含まれる健康懸念物質調査●調査実施者:外部調査機関
●分析項目:WHOがたばこ煙中の含有量を優先して低減すべき物質として選択している9物質を測定。
- ベンゾピレン
- ホルムアルデヒド
- アセトアルデヒド
- アクロレイン
- N-ニトロソノルニコチン(NNN)
- 4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン(NNK)
- 一酸化炭素
- 1,3-ブタジエン
- ベンゼン
●調査方法:カナダ保健省が紙巻たばこを対象として定めた方法を参考にたばこ煙/たばこベイパーを発生させた。発生させたたばこ煙/たばこベイパーの捕集及び分析は、各物質ごとに定められたカナダ保健省の方法に準拠して実施。
- 紙巻たばこのたばこ煙1パフあたりの健康懸念物質の量を100%としたとき
- たばこベイパー1パフあたりの健康懸念物質の割合は1%
●調査対象
- 紙巻たばこは、当社の代表銘柄(タール 6 mg)
- メビウス・レギュラー・フォー・プルーム・テック
●調査時期:2016年